2022/05/19
「6月1日からマイクロチップ義務化」
という文章が目に付くかもしれません。
これは2022年6月1日から販売される犬猫に、ブリーダーさんやペットショップが装着させてから販売しないといけない、そして購入された方は飼い主情報を登録しなければいけない、という法律の改正です。
今おうちにいるペットや譲渡された犬猫に関しては「努力義務」ということなので、装着させないと法律違反というわけではありません。
装着させた場合のメリットは、いなくなってしまった際の発見が早くなります。
災害等ではぐれてしまった場合など、マイクロチップの読み取りとデータベース検索により飼い主様がわかります。
デメリットはMRIを受けた際に画像が少し乱れるんだそうです。(見たことがないので程度はわかりません・・・)
皮膚の下に小さなチップを入れることになるので、不安に思う方もいらっしゃるかもしれませんが、当院では装着の際や装着後に問題があったことはありませんのでご安心ください。
(皮下を移動することはありますが、少し位置が変わるくらいで大きく動くことはほぼありません。)
<すでに装着しているペットがいる飼い主様へ>
当院で装着された子は「AIPO(日本獣医師会)」という民間団体に登録されています。
(当院以外で装着されている場合は登録団体をご確認ください。)
令和4年6月1日から新たに装着されたペットは「犬と猫のマイクロチップ情報登録」という環境省のデータベースに登録されることになりますが、現在登録しているデータが自動で移行や連携がされるわけではありません。
以下サイトからご自身で手続きを行っていただく必要があります。(6月1日以降は手数料がかかるようになります。)
5月31日までに飼い主様が動物病院等で装着させたペットに関しては環境省のデータベースへの登録は義務ではありませんが、民間団体と環境省と両方登録しておくとさらに安心です。
今後、鑑札代わりになったり登録に関しての紐づけがされるようになる予定だそうです。